おすすめ食材・食品

淡路島レモンのマドレーヌ【兵庫県限定お土産】おすすめ

投稿日:2018-09-05 更新日:

アンリシャルパンティエの兵庫県限定マドレーヌをお土産にもらったよ!

アンリシャルパンティエの兵庫県限定マドレーヌ口コミ

東京駅でも買えない!

兵庫県限定おみやげ。しかも、期間限定だそうです。

兵庫県限定は、「淡路島のレモン」を使って作っているマドレーヌという点。

限定お土産を探すのが得意な友人が「本当に兵庫県限定??」と店員さんに念押しして買ってきてくれました(笑)

その地域でしか買えないお土産って、もらうとやっぱりうれしいですよね。

マドレーヌとフィナンシェの違い

レモンのマドレーヌなんだ~と思ったら、マドレーヌってレモンを使った焼き菓子のことをいうんですね。

アンリシャルパンティエさんのWEBサイトに以下の説明がありました。

フィナンシェ

フランス起源のバターケーキや焼き菓子の一種。アーモンド・バターの味が強く、コク深い味わいです。「フィナンシェ」はフランス語で「金融家」を意味し、その形は金塊を表しています。出典 アンリシャルパンティエhttps://www.suzette-shop.jp/shop/c/cH20/

マドレーヌ

こちらも起源はフランスの焼き菓子の一種。レモンとラム酒が加わることで爽やかな味わいに。名前の由来は厨房にあったホタテの貝殻を使って作った女性の名前がマドレーヌさんだったことが有力と言われています。貝殻の形もポイントです。出典 アンリシャルパンティエhttps://www.suzette-shop.jp/shop/c/cH20/

へえ~~、そうだったのね、ひとつ賢くなった気がしますw

アンリシャルパンティエをオンラインで買うには?

ちなみに、アンリシャルパンティエさんのオンラインショップで買えるマドレーヌは「瀬戸内レモン」を使用したもの。

「淡路島レモン」を使ったマドレーヌは兵庫県限定。

通常タイプのマドレーヌは、アマゾンでも買えます。

アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 12コ入り

新品価格
¥1,620から
(2018/9/4 03:15時点)

-おすすめ食材・食品

Copyright© 料理教室ナビ東京 , 2023 AllRights Reserved.