東京初心者向け料理教室おすすめランキング 銀座初心者向け料理教室おすすめランキング

銀座で料理初心者が通うべき料理教室はどこ?

投稿日:2017-11-12 更新日:

初心者向け 銀座の料理教室おすすめランキング

料理初心者、料理が苦手な人がどれだけ上達できるのか?レシピをいくつ増やせるのか?という観点で銀座のクッキングスクールをランキングしています。

ライザップクック銀座店


銀座C8出口徒歩2分。銀座の中心にある通いやすい場所にあるライザップの料理教室銀座店。包丁を握るのも初めてという初心者でも最短2か月で結果にコミットでき、20~100レシピ学ぶことができる。講師はプロの料理人。マンツーマンなので、周りを気にすることなく集中できる。自分専用のプログラムを組み、毎日専属トレーナーのフォローが受けられる。コストはかかるが短期間に上達したい人向き。

学べるレシピ数2か月で20~100レシピ
レッスン人数完全マンツーマン
講師プロの一流料理人
アフターフォロー制度LINE・動画でトレーナーが毎日フォロー
体験レッスンあり≫体験レッスンを予約する

田中怜子クッキングスクール

銀座一丁目駅11番出口より徒歩1分。「主婦と生活」講談社「主婦の友」学研などに執筆されている田中怜子先生の料理教室。料理は初めての方向け初級コースがあり、初心者でも参加できる。第1・3週/月曜日~土曜日14:00~/19:00~。技術検定証「初級」取得、食育インストラクター「4級」取得もできる。

学べるレシピ数初級コース1年100レシピ(月2回)
レッスン人数グループ制
講師田中怜子講師
アフターフォロー制度なし
体験レッスンあり

ABCクッキングスタジオ-銀座ファイブスタジオ

東京を中心に全国展開するABCクッキングスタジオ。銀座ファイブの中にスタジオがあり、立地もよく通いやすい。初心者向け基本コースは、半年かけて12レシピを学ぶ。習い事感覚で基本的な親子丼などのレシピをのんびり学べる。グループレッスンで遠慮しない人向き。

学べるレシピ数基礎コース 6か月で12レシピ(月2回)
レッスン人数グループ制
講師ABCクッキング講師
アフターフォロー制度レシピ(紙・WEB)、ポイント動画(別料金)
体験レッスンあり

槻谷寛子Docook銀座料理教室

銀座2丁目にある槻谷寛子先生のアットホームな料理教室。入門コースは人気の6レシピを月2回ペースで学ぶ。初心者にも丁寧に指導してくれる熱の入ったパワフルレッスンが評判。初心者向けの入門コースは隔週火曜日19:00~。NPO日本食育インストラクター資格取得推進校。

学べるレシピ数入門コース 3か月でメイン6レシピ(月2回)
レッスン人数グループ制
講師槻谷寛子講師
アフターフォロー制度なし
体験レッスンあり

ベターホームのお料理教室-銀座教室

東銀座駅より徒歩1分。講師のデモンストレーション後グループごとに調理を行う、学校の家庭科の授業のようなレッスン形式。基礎コースはしっかりした内容で初心者にも対応。1年かけて12レシピを学ぶので時間はかかる。また生徒32名という大人数のレッスンは好き嫌いが分かれるかも。

学べるレシピ数基礎コース 1年で12レシピ(月1回)
レッスン人数講師2~3名に対し、生徒32名
講師ベターホーム講師
アフターフォロー制度月刊誌を1冊プレゼント
体験レッスンあり

東京會館クッキングスクール

昭和30年スタートの東京會館クッキングスクール。本物のフランス料理を学べる。講師のデモンストレーション後、各4名までのグループに分かれて実習を行うスタイル。親子2代で通う方もいるなど歴史と高級感のある料理教室。立地は、有楽町駅より徒歩3分。日比谷駅直結の丸の内のスタジオ1店舗。初心者もOKの基礎クラスになっているが、包丁を使えないレベルでグループレッスンのフレンチを習うのはどうか?

学べるレシピ数基礎コース 6か月で12レッスン(月2回)
レッスン人数各グループは4人まで
講師東京會館クッキングスクールシェフ
アフターフォロー制度なし
体験レッスンあり

東京料理教室ランキングをみる≫

-東京初心者向け料理教室おすすめランキング, 銀座初心者向け料理教室おすすめランキング

Copyright© 料理教室ナビ東京 , 2023 AllRights Reserved.